施工事例|円町の家

施工事例 Works

円町の家

京都市中京区

担当 蘇理裕司

建築データ

建築面積
40.92㎡(12.38坪)
延床面積
103.17㎡(31.21坪)
階数
地上3階
構造
耐震構法SE構法
家族構成
夫婦+子ども1人
設計
蘇理裕司

2017年竣工

施工ポイント

京都市円町の個性的な佇まいの住宅。K様邸は、京都ならではの狭小地の特性をプラスに考え、上下に広がる空間を楽しむ住宅です。最大の特徴は、3階の吹き抜け窓から1階まで垂直に光を届ける「光の動線」。各階をつなぐスケルトン階段と、3階に設けられた格子廊下によって、上下の階が光と風で結ばれるユニークな設計となりました。外観には、ガルバリウム鋼板と天然無垢材を採用し、黒と木目のコントラストが古き良き京都の町並みへのオマージュとなっています。

家づくりにかける思いを、
お聞かせください。

住まい設計工房の家づくりは「対話」から生まれます。
どんな家が理想か、どんな暮らしを思い描いているか、小さなことでも構いません。まずはお気軽に、ご家族の家づくりにかける思いをお聞かせください。他社をご検討中の方も大歓迎です。

あたらしいパンフレット、できました