風光明媚な大山崎の高台に、真っ黒な焼杉の外観が映えるお家ができました。家が大好きなご夫婦自身が設計図から1/20サイズの模型まで作成しながら育んだ大切な住まいを入居前の2日間開放してくださいます。
今回の住まい設計工房へのご要望は下記でした。
- 高低差ある土地と見える風景を活かして欲しい
- 大きくなくても良く、なんなら天井は出来るだけ低い場所も作って欲しい
- 部屋で家族を区切るのではなく、リビング空間を中心にしたい
- 『育みの家(住まい設計工房の実例)』のように自由な雰囲気の家にして欲しい
設計段階で私たちが感じたのは、家族が大きくつながる間取りときちんと暮らす意志、そして景色を楽しむ心根でした。
下記のような人に来て欲しいイベントです。
- 敷地が小さくても、家族が自分のスペースを持つ工夫を見たい
- 家族が大きくつながるような吹き抜けとリビングの作り方を知りたい
- 風景を活かす為の、工夫を実際に見てみたい
- プライベートスペースとしての「ウッドデッキ」の作り方を見てみたい
お施主様の思いと住まい設計工房の設計の重なりで生まれた家。
高台から街を眺める焼杉の家をぜひ観にいらしてください。